公開講座「ヒューマノイドロボットで遊ぼう」
(1) | 実施機関: | 和歌山工業高等専門学校・電気情報工学科 | ||||||||
(2) | 出席者: | 謝 孟春(和歌山工業高等専門学校電気情報工学科・教授) 村田 充利(和歌山工業高等専門学校電気情報工学科・講師) 江川 智拓(和歌山工業高等専門学校メカトロニクス専攻1年・学生) 田原 知行(和歌山工業高等専門学校電気情報工学科5年・学生) 宮脇 剛史(和歌山工業高等専門学校電気情報工学科5年・学生) 小川 智史(和歌山工業高等専門学校電気情報工学科5年・学生) |
||||||||
(3) | 日 時: | 2010年8月28日 10:00〜15:30 | ||||||||
(4) | 場 所: | 和歌山工業高等専門学校 電気情報工学科 教育用学生実験室 | ||||||||
(5) | 参加者数: | 12名 | ||||||||
(6) | 活動概要: | ものづくりへの関心を深めてもらうこと、そしてロボット技術の進展に触れることを目的として、中学生を対象として公開講座「ヒューマノイドロボットで遊ぼう」を開催した。まず、村田講師がヒューマノイドロボットの性能やソフトの使い方などを説明した後、参加者たちは実習に入り、ロボットでボールを蹴るモーションを作成した。最後に、参加者が各自で作成したモーションを使って、ロボットにボールを蹴らせて、ボールが転がった距離を競い、お互いの成果を確認しあった。 |
||||||||
(7) | 立会い者による所感: | 謝 孟春(和歌山工業高等専門学校電気情報工学科・教授) 村田 充利(和歌山工業高等専門学校電気情報工学科・講師) 現在、ロボット技術がどんどん進歩している、そこで本公開講座を通じて、人間と同じように2本足で歩行できるヒューマンノイドロボットを体験してもらった。参加者達は自分で作成したモーションで、ロボットが滑らかに動くことにとても興味深げであった。参加した中学生とその保護者からは、最先端のロボットなどを見るだけではなくて、実際に体験できたことに対して非常に好評であった。 本講座を通じて多くの方々に、科学技術やものづくりへの興味を深めてもらう良い機会となった。 |
||||||||
|