世界の化学・生物実験
〜Candle Light: 蝋燭の科学〜
(1) | 実施機関: | 和歌山工業高等専門学校・物質工学科 | |||||||
(2) | 出席者: | 土井 正光 (和歌山工業高等専門学校・物質工学科・教授) 奥野 祥治 (和歌山工業高等専門学校・物質工学科・助教) 楠部 真崇 (和歌山工業高等専門学校・物質工学科・助教) 前原 史歩 (和歌山工業高等専門学校・物質工学科・5年生) 山田 ひかり(和歌山工業高等専門学校・物質工学科・5年生) 山本 真由美(和歌山工業高等専門学校・物質工学科・5年生) 保田 理絵 (和歌山工業高等専門学校・物質工学科・5年生) |
|||||||
(3) | 日 時: | 2010年11月6日 9時00分〜11時00分 | |||||||
(4) | 場 所: | 和歌山工業高等専門学校物質工学科・多目的教室 | |||||||
(5) | 参加者数: | 10名 | |||||||
(6) | 活動概要: | パラフィンを用いたジェルキャンドルを作成し、一般的な洋ろうそくとジェルキャンドルの構成成分の比較を説明した。 | |||||||
(7) | 立会い者による所感: | 楠部 真崇(和歌山工業高等専門学校・物質工学科・助教) 今回は女子科学者の卵を発掘するべく、女子中学生を対象とした公開講座を行った。パラフィンの分子構造や高級脂肪酸、高級アルコール、そしてエステル化合物と非常に高度な内容となった説明であったが、参加者は全員楽しそうに受講してくれた。特にジェルキャンドルが実際に燃える様子をみると「わーきれい」と声が出たり、パラフィンの弾力性を指で感じて「プニュプニュしてる」とか楽しんでいた。また、各テーブルに配置した女子の学生補助が機能し、細やかな注意点や指導を必要に応じて行っていた。アンケート回答まで時間内に納めることができた。 |
|||||||
|