おもしろ科学の実験工作教室


(1) 実施機関: (財)わかやま産業振興財団
NPO法人次世代エネルギー研究所
和歌山工業高等専門学校
和歌山県工業技術センター
(2) 出席者: 山口利幸(和歌山工業高等専門学校電気情報工学科・教授)
西本圭吾(和歌山工業高等専門学校知能機械工学科・教授)
米光裕(和歌山工業高等専門学校物質工学科・教授)
奥野祥治(和歌山工業高等専門学校物質工学科・准教授)
巻峰夫(和歌山工業高等専門学校環境都市工学科・教授)
高木浩一(次世代エネルギー研究所)
前田博和(わかやま産業振興財団テクノ振興部・参事)
阪井幸宏(わかやま産業振興財団テクノ振興部・主査)
(3) 日 時: 2011年8月4日(木)〜5日(金) 9:00〜16:00
(4) 場 所: 和歌山県工業技術センター(和歌山市小倉60)
(5) 参加者数: 34名
(6) 活動概要:  小学生高学年から中学生を対象に、科学に対する興味を喚起し、未来の研究者・科学者育成を目指して本教室を毎年開催している。今年度は、2日間で4テーマの講座を実施した。講師陣から説明を受けながら、「ホバークラフトを浮かせ」、「三角形の力をためそう」、「液晶温度計を作ろう」、「ソーラートレインを走らそう」の実験・工作に取組んだ。
(7) 立会い者による所感: 山口利幸(和歌山工業高等専門学校・電気情報工学科・教授)
 4つの実験・工作に参加者たちは一所懸命取組んでいた。それぞれの講座は、機械系、電気系、化学系、土木系に関連する技術の基礎であり、2日間で多くの体験をすることができ、参加者たちは、講座を通じて科学技術のおもしろさを充分満喫していた。
ホバークラフト製作の様子 三角形の力を試す実験の様子
液晶温度計を作る様子 ソーラートレインを走らす子供たち